ライトノベル新人賞の公募一覧|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額

賞 トロフィー

 

どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ( @shohei_creator )です。

 

こちらの記事では、ライトノベルに関する新人賞・大賞についての情報をまとめています。

 

はじめに、ライトノベルでオススメの新人賞・大賞を取り上げて、直近開催回の応募総数・倍率・賞金額を一覧表として掲載しています。

さらに、オススメで紹介した新人賞・大賞について、最大で過去 10 回分の応募総数・倍率・受賞作品名を一覧表にまとめ上げました。

 

ライトノベルの新人賞・大賞を見比べたい時に、こちらの記事が役立てば幸いです。

 

なお、ライトノベル新人賞の書き方 & 攻略方法については、こちらの記事にまとめています。

あわせて読みたい
小説・ライトノベル新人賞の取り方|応募作品の書き方を知って受賞しよう     小説家のような物語作家を目指すなら、誰しも新人賞を取りたいですよね? 新人賞を取れれば、書籍化は確実です。 作家として身を立てるにせよ、作品のア...

 

 

目次

ライトノベルでオススメの新人賞 & 大賞|応募総数・倍率・賞金額について

 

新人賞のオススメの選定基準として、『賞金額の高さ』と『開催回数の多さ』を重視しました。

新人賞の『賞金額の高さ』と『開催回数の多さ』は、すなわち『出版社の事業規模』に比例します。作家の支援する力が強いことが期待できます。

 

 

個別詳細データ表に記載した倍率①と倍率②の意味は、次の通りです。

倍率①と倍率②の定義

  • 倍率①:受賞数に対する応募総数の倍率。
    • 計算式:【倍率①】=【応募総数】÷【受賞数】

 

  • 倍率②:受賞数に対する一次選考の通過数の倍率。
    • 計算式:【倍率②】=【一次選考の通過数】÷【受賞数】

 

一次選考通過数の倍率情報について

あえて倍率②(受賞数に対する一次選考通過数の倍率)を設けた理由を説明します。

応募作品には、選考に値しない作品(応募規約を守っていない、小説の体裁になっていない・・・など)が多すぎると言われています。そのため、応募総数を元にした倍率は、本来の新人賞の難易度を反映していません。

選考に値しない応募作品は、一次選考にて、全て除外されます。つまり、一次選考を突破した作品は『応募規約を守っていて、小説としての体裁も整っている』と言えます。

倍率から新人賞の難易度を推測するなら、一次選考通過数の倍率情報の方が適切と判断しました。

 

 

こちらは、ライトノベルでオススメの新人賞の早見表です。

直近3回分のデータの平均値から、応募総数・倍率・賞金額の目安を決めました。

並び順は、賞金額の多い順です。

ライトノベル
新人賞 & 大賞
応募
総数
倍率
倍率
賞金額
( 最高賞 )
電撃小説大賞500062575300 万円
MF 文庫 J ライトノベル新人賞1850450不明300 万円
ファンタジア大賞120020040300 万円
講談社ラノベ文庫新人賞38510025300 万円
オーバーラップ文庫大賞650200100300 万円
小学館ライトノベル大賞120024022200 万円
スニーカー大賞不明
推測:約 1000
不明
推測:約 200
15200 万円
HJ文庫大賞4808520100 万円
GA文庫大賞135023065100 万円
エンターブレイン
えんため大賞

(ファミ通文庫部門)
56023555100 万円
角川ビーンズ小説大賞40015012100 万円

 

 

 

 

電撃小説大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

電撃小説大賞の応募規定

  • オリジナルの長編及び短編小説。ファンタジー、 SF 、ミステリー、恋愛、青春、ホラーほかジャンルを問いません。
  • 未発表の日本語で書かれた作品に限ります (他の公募に応募中の作品も不可とします)。
  • 400 字詰め原稿用紙の換算の場合、長編は 250 ~ 370 枚まで。 短編は 42 ~ 100 枚まで。

 

電撃小説大賞の詳しい応募規定はコチラ

電撃小説大賞の傾向と対策

電撃小説大賞に関しては、これといって傾向はありません。主要人物は 10 代が多いことに変わりありませんね。ドキュメンタリー形式の展開やイジメが題材に使われた作品があるなど、作風の自由度は高めです。

  • 第 24 回の大賞受賞作:この空の上で、いつまでも君を待っている(応募時は『ガラクタの王』)
    • 『現実を冷めた目で見ている少女』と『ガラクタから探し出した部品を使って、打ち上げロケットを作っている少年』が出逢う学園もの。主人公は、少女。正反対の性格の少年と関わることで、少女が精神的に成長していく。
  • 第 24 回の大賞受賞作:タタの魔法使い
    • 異世界の魔女タタによって、現実世界にある中学校の卒業文集に書かれた全校生徒および教職員の『将来の夢』が全て実現されたことで、あらゆる夢が叶った異世界が出現。総勢 494 名が異世界転位する。本編は、異世界から生還した生徒たちの証言を集めたドキュメンタリー形式で構成される。
  • 第 23 回の大賞受賞作: 86- エイティシックス -
    • 戦闘兵器を主軸にした国家間戦争もの。差別と貧困要素あり。被差別階級の人々が消耗品の如く使い捨てられる世界観なので、反社会的な要素は強めと言える。
  • 第 23 回の大賞受賞作:君は月夜に光り輝く
    • 現実世界が舞台の恋愛もの。発光病という不治の病に侵された女子高校生は、病院にやって来た同級生の男子高校生に、自分がやり残していたことを「代行」してもらう。その過程で、女子高校生と男子高校生が心を通わせていく。
  • 第 22 回の大賞受賞作:ただ、それだけで良かったんです
    • 題材は、学校のいじめ。ある中学校で男子生徒の K が自殺。彼は謎めいた「菅原拓は悪魔です」という遺書を書き残す。 K の姉が現在を語り、菅原拓が過去を語る構成で、本編は進められていく。
  • 第 22 回の大賞受賞作:トーキョー下町ゴールドクラッシュ!
    • 伝説の女トレーダー・橘立花は、身に覚えのない罪を着せられ、勤めていた証券会社からクビを宣告されてしまう。下町の商店街の人々の助けを得て、橘立は自分が解雇された裏に潜む謎を暴きにかかる。

 

 電撃小説大賞(賞金:大賞 300 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞品
第 25 回4843538510579該当なし
第 24 回5088727575827「ガラクタの王」
「タタの魔法使い」
第 23 回4878610661838「 86 ―エイティシックス―」
「君は月夜に光り輝く」
第 22 回4580573592748「ただ、それだけで良かったんです」
「トーキョー下町ゴールドクラッシュ!」
第 21 回5055632654828「時なき惑星のパラスアテナ~二少女漂流記~」
「Φ(ファイ)の方石」
第 20 回6554728800899「ゼロから始める魔法の書」
「博多豚骨ラーメンズ」
第 19 回6078760633798「きじかくしの庭」
「ハロー、 Mr マグナム」
第 18 回5293662519658「エスケヱプ・スピヰド」
第 17 回4842538551619「シロクロネクロ」
第 16 回4602575438558「幕末魔法志ー Mage Revolution ー」

 

 

 

 

MF 文庫 J ライトノベル新人賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

MF 文庫 J ライトノベル新人賞の応募規定

  • 10 代の読者が心から楽しめる、オリジナリティ溢れるフレッシュなエンターテインメント作品を募集します。ファンタジー、 SF 、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません。
  • 原稿は、 1 ページ 40 文字× 34 行の書式で、 80 〜 150 ページまで。

MF 文庫 J ライトノベル新人賞の詳しい応募規定はコチラ

MF 文庫 J ライトノベル新人賞の傾向と対策

MF 文庫 J ライトノベル新人賞に関しては、ここ最近は魔法・魔術系の題材が使われた受賞作が多いですね。主人公がギルド運営するという変わり種も混じっていますが、ファンタジー路線であることに違いありません。 10 代の主人公・魔法(魔術)・学園・ファンタジーの要素が手堅い印象です。

  • 第 12 回最優秀賞:境域のアルスマグナ 緋の龍王と恋する蛇女神(応募時は『テクノマギア・モンスターズ ! 』)
    • 舞台は、科学と魔法が共存する魔法技術都市。双子の姪をかばって死んだはずの主人公の鬼柳怜生は、なぜか生き返る。怜生の目の前には『妻』を名乗る蛇女が現れて、魔法技術を生み出す < 王 > になったことを告げられる。その後、怜生は他の < 王 > との戦いを繰り広げることとなる。
  • 第 11 回最優秀賞:ギルド〈白き盾〉の夜明譚(応募時は『白盾騎士団・営業部』)
    • 主人公のレイは、自身が冒険することなく、ギルドの経営・兵站管理を行う『運営職』を担っていく。いかにして赤字経営のギルドを立て直していくかについて、商家の生まれである主人公が強みを活かす。
  • 第 10 回最優秀賞: Y< ヨグ > の紋章師
    • 舞台は、異能者が集まる学園。ある日、主人公のレオンは、聖堂の地下で眠っていた少女のチェルシーと出会う。その後、チェルシーを狙う謎の人物に襲われることで、主人公の異能が覚醒する……という流れ。途中から教官であるオズワルドの視点が描かれるが、彼は過去からやって来た主人公という設定。

 

第 13 回から、賞金額が 100 万円→ 300 万円に変更。一次選考の情報は不明。

  MF 文庫 J ライトノベル新人賞(賞金:大賞 300 万円)
開催回応募
総数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 14 回20495124該当なし
第 13 回19303226該当なし
第 12 回15905303「テクノマギア・モンスターズ!」
第 11 回15253055「白盾騎士団・営業部」
第 10 回18364594「Yの紋章師」
第9回19563266「人間と魔物がいる世界」
第8回221420111「白銀新生ゼストマーグ」
第7回17103425「豚は飛んでもただの豚?」
第6回12401777「変態王子と笑わない猫」
第5回9611377「まよチキ!~迷える執事とチキンな俺と~」

 

 

 

 

ファンタジア大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

ファンタジア大賞の応募規定

  • 十代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。ジャンルは不問です。
  • 日本語で書かれた未発表のオリジナル作品に限ります。未完の作品は選考対象外となります。
  • 原稿は、 40 字× 16 行で換算して 2 、 00 〜 270 枚まで。

ファンタジア大賞の詳しい応募規定はコチラ

ファンタジア大賞の傾向と対策

ファンタジア大賞に関しては、ここ最近はバトルファンタジー系が受賞していますね。『撃ち抜かれた対象の存在が消える弾丸』や『あらゆる物を買えてしまう通貨』など、一風変わった特殊な道具がキーアイテムとなっている作品が続けて受賞しています。第 29 回大賞作のことも考え合わせると、王道要素を基盤にして、そこに意外な要素を多めに加えている作品は、選考者受けしやすいですね。

  • 第 31 回大賞作:撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ ‐弾丸魔法とゴースト・プログラム‐(応募時は『弾丸魔法とゴーストプログラム』)
    • 主人公のレインは、撃った相手を最初からいなかった世界へ再編成する“悪魔の弾丸”を駆使して、何度も世界を再編成して、戦争を終わらせようとする。
  •  第 30 回大賞作:カネは敗者のまわりもの(応募時は『カネで買える幸福』)
    • 舞台は、この世の奇跡すら買える『魔石通貨』という通貨を巡って資本家同士が争う世界。主人公の失井敗斗は、とある資産家を殺した勝利報酬として、『魔石通貨』と共に、固定資産の少女メリアも手にすることとなる。やがて、メリアの秘密をめぐる戦いに巻き込まれることとなる。
  • 第 29 回大賞作:通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
    • 舞台は、『母子の仲を良好にすること』を目的としてテスターが募られたゲームの世界。フルダイブ系というよりは、転位に近い。主人公の大好真人は、見た目が若過ぎる実母の真々子と一笑に、ゲームの世界を冒険することとなる。

 

同じ開催回に複数の応募期(前期・後期または冬季・夏期)が並んでいる場合は、まとめて選考がおこなわれています。

 ファンタジア大賞(賞金:大賞 300 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 31 回
前期・後期
1225175256377「弾丸魔法とゴーストプログラム」
第 30 回
前期・後期
1111159241347「カネで買える幸福」
第 29 回
前期・後期
1231246229465「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
第 28 回
前期・後期
1532255217366「暗殺教師に純潔を ーアサシズプライドー」
第 27 回771193116294該当なし
第 26 回
冬期・夏期
1849264311447「ニートなボクが魔術の講師になったワケ」
第 25 回1512302197395該当なし
第 24 回
後期
910228223564該当なし
第 24 回
前期
1113278150384「再生のパラダイムシフト」
第 23 回1091218171345「凸凹ストレンジャーズ」

 

 

 

 

 

講談社ラノベ文庫新人賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

講談社ラノベ文庫新人賞の応募規定

  • 主な対象読者を 10 代中盤~ 20 代前半男性と想定した長編小説。ファンタジー、学園、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません。
  • 未発表の日本語で書かれたオリジナル作品に限ります。(他の公募に応募中の作品は不可)
  • 応募原稿は、日本語の縦書き。1ページ 40 文字× 34 行の書式で、 100 ~ 150 枚まで。

講談社ラノベ文庫新人賞の詳しい応募規定はコチラ

講談社ラノベ文庫新人賞の傾向と対策

講談社ラノベ文庫新人賞については、明確な傾向は無さそうですね。自殺をテーマにした作品が受賞していることから、それなりに挑戦的な内容でも受賞する見込みはあるようです。主人公が 10 代であるなら、変わり種の作品の応募先として考えてもいいでしょう。

  • 第 6 回大賞作:自殺するには向かない季節
    • 自殺をテーマにした青春物語。主人公の永瀬良平は、ある朝、クラスメイトの雨宮翼が電車に飛び込む瞬間を目撃してしまう。自殺について思い悩んでいると、友人の深井から、タイムリープできるカプセルを渡される。半信半疑でカプセルを飲むと、永瀬は2週間以上も前にタイムリープできてしまう。永瀬は生きている雨宮に会うと、電車に飛びこまないように説得するが、今度は車に轢かれて死んでしまう。起きる結果は変えられないからだ。再びタイムリープする永瀬だが、雨宮の思考に同調し始めたのか、2人で自殺の方法を考えていく展開になる。
  • 第 5 回大賞作:かくて飛竜は涙を流す(受賞時:天翔の飛竜騎兵)
    • 舞台は、レシプロ爆撃機と竜が混在している世界。主人公のソウタ・カシワギは、命令に背いて敵の少年竜騎兵を撃たなかったことを罰せられ、除隊させられる。その後、竜を狩る民間組織『ドラゴンスレイヤー』に所属することになる。
  • 第 4 回大賞作:紙透トオルの汚れなき世界
    • 差別と偏見に満ちたこの世界を作り替えることを望む少女・紙透トオル。トオルの願望成就を止めることを「剪定社」という組織から依頼された高校生・里谷リト。トオルを止めるために、リトはさまざまな人の心を懐柔して回ることに。

 

 講談社ラノベ文庫新人賞(賞金額:大賞 300 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第8回43210898254「バグつき人形 ~イチコとナナコ~」
第7回34811666223該当なし
第6回3737590185「自殺するには向かない季節」
第5回2939869233「天翔の飛竜騎兵」
第4回2989970233「紙透トオルの汚れなき世界」
第3回2284664135「ハロー・ワールド― Hello   World ―」
第2回333673675「神様のお仕事」
第1回110922296195「魔法使いなら味噌を喰え!」

 

 

 

 

オーバーラップ文庫大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

オーバーラップ文庫大賞の応募規定

  • メインターゲットを 10 代後半〜 20 代の男性読者としたエンターテインメント作品。ジャンルは不問とします。
  • 日本語で書かれた未発表のオリジナル作品に限ります。短編集、未完の作品、手書きの作品は選考対象外となります。
  • 原稿枚数は、日本語縦書きで1ページ 40 字× 34 行の書式で 80 〜 150 枚にしてください。

オーバーラップ文庫大賞の詳しい応募規定はコチラ

オーバーラップ文庫大賞の傾向と対策

オーバーラップ文庫大賞については、ファンタジー色が強いですね。大賞受賞作が無かったので金賞受賞作を参考にしていますが、どれもファンタジー要素が含まれています。ファンタジー世界観を基盤にして、そこに SF 要素を加えたり、ミリタリー要素を加えたり、現代転生ギャグを加えたり、商売&経営の要素を加えたり……など、ひと捻りされている作品が多いです。ファンタジーの世界観を軸にしつつ、相容れない要素を付け足してオリジナリティを作った作品を応募すると良さそうですね。

  • 第4回金賞作:比翼勇者のノー・モア・エクスカリバー
    • 地球外生命体『ギフト』の対抗戦力として、勇者が活躍する世界観。主人公の遠月キョウジは、旧帝国支部で開催された聖剣授与式に乱入して、勇者の証である超兵器『聖剣』を奪い去る。正式な勇者となるはずだった少女・藍原コトネは、とある事情により、キョウジのことを慕う。ファンタジー系というよりは、パワードスーツを着用した SF 戦闘に近い。
  • 第4回金賞作 : :村人 A と帝国第七特殊連隊 < ドラゴンパピー > (応募時:そして変わりゆく兵士達 〜〜『村人A』が銃を取る時代になったら〜〜)
    • 舞台はファンタジー世界であるが、中世ではなくて近代に近い。「テンセイ」と呼ばれる異界からの来訪者たちがもたらした知恵によって、急速に社会構造が改革されている。魔物の討伐は、有能な少数の勇者から、銃を持った一般兵士の部隊が担う時代になっている。一般人である主人公のアヤセは、銃と軍団戦法で魔物と戦っていく。ミリタリー色の強いファンタジー作品。
  • 第3回金賞作:最強聖騎士のチート無し現代生活(応募時:聖騎士さんすごいですね! それほどでもない! 〜魔王との最後の戦いに敗れた結果、世界に平和が訪れ、俺は高校生になっていたんだが !?  うっ、頭が……〜)
    • 異世界の聖騎士が現代日本に転生して、学園生活を送る物語。赤ん坊として生まれたのではなく、途中から既存の一般人と入れ替わったか、もしくは憑依した模様。異世界の時の家族や知り合いも登場するので、パラレルワールドものと言った方が正しいか。聖騎士であった主人公のユウキは、自分が持っている常識と世界の常識の違いに戸惑い、周囲からは中二病扱いを受け続ける。ユウキは自分別の世界戦に来たことを勘付きつつあるが、己の価値観を曲げずに生きるため、現実社会で様々な問題に直面してしまう。分類としては、現代転生ギャグコメディ。
  • 第2回金賞作:最強ゲーマー、異世界にて実況プレイ中(応募時:迷宮(はこもの)アドミニストレーター・勤務地は異世界迷宮!)
    • ゲーム好き一般人の主人公・高坂葵がゲーム系の求人に応募して、ゲームチックな異世界のとある領地の管理人を務める物語。地形の拡張やアイテム収集&売買を繰り返して、領地の設備を改良していく。イメージとしては、マインクラフトやアトリエシリーズのゲーム世界観に近い。ジャンルとしては、ファンタジーゲームワールドの商売&経営 RPG だろうか。

 

同じ開催回に複数の応募期がある場合は、まとめて選考がおこなわれています。

 オーバーラップ文庫大賞(賞金額:大賞 300 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第5回
2期制
54118081273該当なし
第4回
4期制
666167102264該当なし
第3回
2期制
743248111373該当なし
第2回
4期制
1096274151384該当なし
第1回
3期制
1433358190484該当なし

 

 

 

 

小学館ライトノベル大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

小学館ライトノベル大賞の応募規定

  • ビジュアルが付くことを意識した、エンターテインメント小説であること。ファンタジー、ミステリー、恋愛、SFなどジャンルは不問。
  • 商業的に未発表作品であること。
  • 応募原稿は、 400 字詰め原稿用紙の換算で、 200 ~ 450 枚まで。

小学館ライトノベル大賞の詳しい応募規定はコチラ

小学館ライトノベル大賞の傾向と対策

小学館ライトノベル大賞については、キワモノが多い印象。ガガガ文庫がその手のライトノベルを取り扱うレーベル色が強いこともあるでしょう。傾向めいた傾向は無いので、風変わりな作品の応募先としてオススメですね。

  • 第 12 回ガガガ賞:魔法少女さんだいめっ☆(応募時:お前の母ちゃん魔法少女!)
    • 魔法少女だった母親から2代目魔法少女を任命されてしまった主人公の少年・ハル。2代目魔法少女になりたくないハルは、3代目の魔法少女になってくれる人物を探す途中で、才能ゼロなのに本気で魔法少女を目指している夢見草満咲と出逢う。方向性は、ラブコメディ。
  • 第 12 回ガガガ賞:《このラブコメがすごい!!》堂々の三位!
    • 主人公の姫宮新は、ライトノベル情報のまとめサイトを運営している高校生。新は、クラスメイトの京月陽文に一目惚れしている。陽文はペンネームでネット小説を発表している。彼女の投稿作品はラブコメではなかったが、ネット民の悪ふざけで炎上気味に盛り上がり、《このラブコメがすごい!!》というネット小説賞で三位をとる。その炎上の焚き付け人こそ、新であった。やがて、陽文は新が炎上の焚き付け人であることを知るが、怨むことなく「わたしにラブコメの書き方を教えてほしいの」と指導を仰ぎ、両者の関係性が深まっていく。
  • 第 11 回大賞作:平浦ファミリズム
    • ジャンルとしては、現代ものの人間ドラマ。ベンチャー企業の社長である母親を亡くした高校生男子・平浦一慶が主人公。アプリ開発の才能に長けた主人公は、普通であることに疑問を抱いており、その思考と行動が高校の人間関係(教師と同級生)との摩擦を生んでしまう。一癖も蓋癖もある家族(喧嘩っ早いトランスジェンダーの兄(心は女性)、オタクで引き籠りの妹、コミュ障でフリーターの父)との仲は良好。作品の方向性としては、『個性の尊重を願う主人公側』と『協調性を求める現実社会側』の関わりあい……という感じでしょうか。

 

 小学館ライトノベル大賞(賞金額:大賞 200 万円)
開催回応募総数倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 12 回1077215103215該当なし
第 11 回1328266104215「平浦ファミリズム」
第 10 回1128226110225該当なし
第9回1172234100205該当なし
第8回1246249101205「機械仕掛けのブラッドハウンド」
第7回936187101205「祝園の短い歌」
第6回829166104215「りあモンっ!」
第5回833139105186「こうして、彼は屋上を燃やすことにした」
第4回803161120245該当なし
第3回606121106215「あやかしがたり」

 

 

 

 

スニーカー大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

スニーカー大賞の応募規定

  • ファンタジー、ラブコメ、ホラー、 SF 、ミステリー、青春などジャンルは問いません。 10 代の読者を対象とした、あなたにしか書けないエンタテインメント作品をお待ちしております。
  • 原稿枚数は、 1 ページが 40 字× 32 行として、 100 〜 130 ページまで。
  • データでのご応募のみを受け付けております。

スニーカー大賞の詳しい応募規定はコチラ

スニーカー大賞の傾向と対策

スニーカー大賞については、ファンタジー色が強めですが、 SF や恋愛のジャンルでも受賞作があります。大学生の主人公がいることは意外ですね。『人間性の数値化』や『願望成就の対価に人間性を奪う箱』や『精霊と飛行文明』など、一風変わった世界観の作品が多い印象です。ガチガチの王道設定だけでは受賞できないでしょう。

  • 第 23 回 秋期 優秀賞作:シキガミ×クエスト 異世界のモンスターを式神にして強くなる(応募時:幼馴染を絶対許さない 俺のシキガミ増員計画)
    • 式神使いの主人公・水門アキラが異世界転位する物語。天才幼馴染の火崎灯也と比較され続けていたために、アキラは強さに対して異様なまでの執着心を持っている。ある日、明は有力な道具を探して蔵をあさっていると、鏡を見つけて、それによって異世界に転移させられてしまう。アキラは異世界のモンスターを倒し、契約を結ぶことで、手持ちの式神を増やしていく。
  • 第 23 回 春期 優秀賞作:君と僕との世界再変(応募時:オーウェルによろしく)
    • 物語の舞台は、人間性で数値化されていて、それが通貨にもなり、働かずとも衣食住が保障された楽園。ジャンルとしては、近未来 SF 。主人子は、人間性の数値判定が『 0 』なってしまっている少年・アオ。ある日、 20 年後の未来から来た少女・モアと出会い、楽園の崩壊が近いことを知らされる。アオとモアは、楽園の秘密やテロリストの正体を追い求める。
  • 第 22 回 春期 優秀賞作:パンツあたためますか?(応募時:マイナスイオン・オレンジ)
    • 主人公の大学生・久瀬直樹と変態じみたストーカー少女・北原真央が織りなすラブコメディ。小説タイトルに反して、本編はシリアス青春もの。大学生の苦くて甘い青春物語といった感じか。
  • 第 21 回 秋期 優秀賞作:まるで人だな、ルーシー
    • 願いを叶えてくれる代わりに、使用者を構成する要素(技能・感情など)を取り去るエキセントリックボックスがキーアイテム。使用時には、人間の姿を取る。主人公の御剣乃音は、人々を助ける際にエキセントリックボックスを使用して、どんどん人間らしさを失っていく。それに対して、エキセントリックボックスの擬人である少女・スクランブルは、人間らしさを深めていく。
  • 第 21 回 春期 優秀賞作:(応募時:箒が踊る夜)
    • 物語の舞台は、人が生きていくための精霊の力を必要とする世界。人間は、子どもの間は「魔法」を使い、大人になると「魔術」を使う。大人に近づくにつれ、精霊の囁きは聞こえなくなり、魔法は使えなくなるからだ。上空は常に《ダスト層雲》に覆われており、雲を払える《ヘクセ》と呼ばれる魔法使いの少年少女によって、天空から精霊が降りてこられる。【空】と【飛行】の要素が多め。《ヘクセ》の少年少女の青春物語。

 

スニーカー大賞については、応募総数が非公開。

第 24 回の賞金額は 200 万円、それ以前は 100 万円。

 スニーカー大賞(賞金額:大賞 200 万円)
開催回一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 24 回76155なし
第 23 回
秋期
58193該当なし
第 23 回
春期
51105該当なし
第 22 回
秋期
61611該当なし
第 22 回
春期
40133該当なし
第 21 回
秋期
69233該当なし
第 21 回
春期
53531該当なし
第 20 回
秋期
48242該当なし
第 20 回
春期
52262該当なし
第 19 回
秋期
88442該当なし

 

 

 

 

HJ文庫大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

HJ文庫大賞の応募規定

  • 未商品化のオリジナル作品に限ります。
  • 原稿データは、1ページ 40 文字× 32 行の書式で、 80 枚以上 130 枚以下。

HJ文庫大賞の詳しい応募規定はコチラ

HJ 文庫大賞の傾向と対策

HJ 文庫大賞については、受賞作に学園ものが多いですね。中年傭兵やサイコパス高校生のような主人公でも許容されていることが特徴でしょうか。『不器用な天使の取扱説明書』にしても、挫折と鬱屈にまみれた負け犬型の主人公です。主人公に一癖あっても、 HJ 文庫大賞なら受け入れてくれそうですね

  • 第 11 回 大賞受賞作:常敗将軍、また敗れる
    • ファンタジー戦記もの。主人公は、『常敗将軍』と呼ばれている傭兵ドゥ・ダーカス。王国ヘイミナルから救援要請されたことで、物語が動き始める。魔法や魔物が出るわけでなく、純粋な戦記に徹している。
  •  第 10 回 大賞受賞作:魔術破りのリベンジ・マギア(応募時:陰険女装陰陽師と奴隷少女の事件簿)
    • 学園異能バトルもの。陰陽術 VS 様々な魔術という構成。舞台は、アメリカのセイレム魔女学園。女学園で起きた生徒の連続失踪事件を捜査するために、陰陽師の主人公・土御門晴栄がやって来る。晴栄は男性であるが、女装して女学園に潜入する
  •  第9回 大賞受賞作:命がけのゲームに巻き込まれたので嫌いな奴をノリノリで片っ端から殺してやることにした
    •  閉鎖空間でおこなわれる強制デスゲームもの。突如現れた『ナナシ』によりゲーム運営され、主人公の新井和馬は、クラスメイトや教師と殺し合うことになる。主人公はサイコパス寄りの性格で、気に入らない奴を殺す良い機会として、デスゲームに喜々とする。デスゲームの内容は、頭脳戦・心理戦。
  •  第9回 大賞受賞作:不器用な天使の取扱説明書(応募時:凡人コンプレックス)
    • 主人公は、元ラノベ作家志望の高校生・峰本信哉。グロ絵好きの漫画家志望クラスメイト・目崎凛に巻き込まれる形で、再び創作活動に関わるという筋書き。創作活動を挫折した主人公が、自分が協力したヒロインの成功する姿を目の当たりにして、嫉妬を覚えつつも精神的に成長していく姿が見どころか。ジャンルは、創作青春ラブコメディ。

 

  HJ 文庫大賞(賞金額:大賞 100 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 12 回555185120403該当なし
第 11 回547109121245「常敗将軍、また敗れる」
第 10 回3256574155「陰険女装陰陽師と奴隷少女の事件簿」
第9回47579110186「命がけのゲームに巻き込まれたので嫌いな奴をノリノリで片っ端から殺してやることにした」
「凡人コンプレックス」
第8回47395109225「光刃の魔王と月影の少女軍師」
第7回461775496「時の悪魔と三つの物語」
第6回499716397「迷える魔物使い」
第5回437735396「ナイトメア オブ ラプラス」
第4回361604176該当なし
第3回335483857「ルイとよゐこの悪党稼業」

 

 

 

 

GA文庫大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

GA文庫大賞の応募規定

  • 広義のエンターテインメント小説作品 ( ファンタジー、学園、ラブコメなど ) 。
  • 日本語で書かれた未発表のオリジナル作品。
  • 応募原稿は、1ページ 42 文字× 34 行の書式で、 80 枚~ 130 枚まで。

GA文庫大賞の詳しい応募規定はコチラ

GA文庫大賞の傾向と対策

GA文庫大賞については、ファンタジー系の受賞作が多いくらいで、これといって傾向は無さそうですね。強いて言えば、陳腐すぎる作品が無いくらいでしょうか。『科学文明の世界にやってきた太古の魔法使い』『観客の声援が選手たちの魔力に変換されるバトルスポーツ』『 VRMMO で生産職に励む魔王』など、何かしらの捻りが感じられます。一風変わったファンタジー作品の応募先……程度に考えておきましょう。

  • 第 10 回 優秀賞:スクランブル・イレギュラー 悪魔使いと 6 つの異常(応募時:世界はキミを中心に回っている)
    • 超豪華飛空船のヴィクトリア号を舞台にした群像劇。主人公は、小説家のヴィクトル。主要人物として、貴族的使命(ノブレス・オブリージュ)にこだわる令嬢、天才催眠術師(幼女)、臆病者の殺し屋、邪神を崇拝する宗教主のテロリストなど。飛空船で爆発テロが起きることで、主人公一行とテロリストの対立構造となる。
  • 第 10 回 優秀賞:最果ての魔法使い(応募時:みならいセロリ)
    • 舞台は、すでに魔法の存在が忘れ去られた世界。はるか昔、凶悪な魔獣を封印するために、共に異空間に閉じこもった最強の魔法使いの主人公・アルカ。千年の時が経ち、孤独に耐えかねたせいで封印を解かれ、再び世界に帰って来たところから、本編は始まる。アルカは、魔法文明から錬金術を基盤にした科学文明に移ろった世界に戸惑いつつも、少女・フィルとの出会いを経て、改めて世界を守る決意を固めていく。
  • 第9回 優秀賞:キングメイカー ! ―戦野の隅の大英雄―(応募時:犬が星をみる話)
    • 舞台は、観客の声援が選手たちの魔力に変換されるチーム戦バトルスポーツ・ヨルムンガンドの開催地。主人公は、万年一兵卒の少年・六道昴哉。武家の名門の令嬢にして剣豪少女・すばると出逢うことで、チームメンバーを救う『英雄』を目指し始める。
  • 第9回 優秀賞:魔人の少女を救うもの Goodbye to Fate (応募時: Goodbye to Fate ーグッバイ トゥ フェイトー)
    •  ファンタジー作品。無能が故に勇者のパーティーにいられなくなった少年と、世界を滅ぼす魔人の少女が出会い、心を通わせていく。よくある『実は有能な主人公が周囲を見返す』という内容ではなく、実力の足りない主人公がヒロインを守るために苦心するというもの。
  • 第9回 優秀賞:最果ての魔法使い(応募時:ダブルワールド・OX)
    • 舞台は、 VRMMO 『ダブルワールド・オーバークロス』というゲーム。主人公のアキカは、偶然にも十魔王の一人に選ばれることで、一般プレイヤーに狙われる立場となる。主人公が鍛冶や建築などの生産職を中心に取り組むところが特徴。 MMO らしく、クエストやダンジョン攻略もこなしていく。

 

  GA 文庫大賞(賞金額:大賞 100 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 10 回
前期・後期
1204241325655該当なし
第 9 回
前期・後期
1287215360606該当なし
第 8 回
前期・後期
1546221433627該当なし
第 7 回
前期・後期
1319188379547該当なし
第 6 回
前期・後期
1061133308398該当なし
第 5 回
前期・後期
1287184374537該当なし
第 4 回
前期・後期
955136300437「ファミリア・ミィス」
第 3 回
前期・後期
1019146313457該当なし
第 2 回
前期・後期
796199246624該当なし
第 1 回
前期・後期
611561691511該当なし

 

 

 

 

えんため大賞(ファミ通文庫部門)|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

えんため大賞(ファミ通文庫部門)の応募規定

  • SF 、ホラー、ファンタジー、ギャグ、伝奇、恋愛、学園もの等々、ジャンルは問いません。
  • 応募原稿は、 1 ページ 39 字詰め 34 行で、 85 枚〜 165 枚まで。

えんため大賞(ファミ通文庫部門)の詳しい応募規定はコチラ

えんため大賞(ファミ通文庫部門)については、学園色と恋愛色が強い傾向があります。特に『リンドウにさよならを』は、川崎拓也の選評によると「満場一致で受賞」とのことです。学園青春・学園恋愛ものの作品は、えんため大賞(ファミ通文庫部門)に投稿するといいでしょう。

  • 第 19 回 優秀賞受賞作:三国破譚 孔明になったけど仕えた劉備は美少女でゲスでニート志望だったの事(応募時:三国破譚――外道劉備と偽孔明―) 
    • 三国志の異世界召喚もの。ライトノベル風の三国志改変。三国志好きの主人公・中原天人は、諸葛亮孔明に召喚されて「余命少ない自分に代わって劉備に仕えてくれ」と頼み込まれる。天人の元に現れる劉備、関羽、張飛の三英雄は、全員美少女だったという設定。劉備はニート気質、張飛は妹キャラ、関羽はボクっ娘。
  • 第 18 回 優秀賞受賞作:リンドウにさよならを(応募時:ぼたんちえ)
    • 舞台は高校。主人公は、神田幸久という幽霊少年。助けようとした少女と共に屋上から転落し、 3 年後の学校で、地縛霊として目覚める……というか、実は幽体離脱しているだけだけ。クラスでいじめに遭っている穂積美咲に存在を気づかれたことで、交流を深めることとなる。物語は、教室にいる神田の視点で進む。ジャンルとしては、学園青春もの。
  • 第 17 回 優秀賞受賞作:エンデンブルクの花嫁
    • ファンタジーハーレムもの。小国の国王スレンが人魚姫のヴィアとエルフ姫のエユランと政略結婚(持参金と商業同盟が目当て)することで生まれる三角関係が描かれる。結婚理由が理由だけに、最初はギスギスした関係が描かれるが、次第に良好なものになっていく。本編の中盤以降では、侵略する敵軍に対抗するために、力を合わせて戦うことになる。

 

 えんため大賞【ファミ通文庫部門】(賞金額:大賞 100 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 20 回52026094472該当なし
第 19 回533133124314該当なし
第 18 回619310165832該当なし
第 17 回652163199504該当なし
第 16 回758253203683該当なし
第 15 回737184194494該当なし
第 14 回729182212534「四百二十連敗ガール」
第 13 回701175208524「龍ケ嬢七々々の埋蔵金」
第 12 回681114299506該当なし
第 11 回599150204514該当なし

 

 

 

 

角川ビーンズ小説大賞|傾向と対策・応募総数・倍率・賞金額・受賞作品名

 

角川ビーンズ小説大賞の応募規定

  • 異世界ファンタジー、学園小説などジャンルを問わず、エンターテインメント性の強い作品。
  • サイト等、ネット上で掲載されている作品・同人誌等で発表済の作品でも応募できますが、商業未発表のものに限ります。
  • 応募原稿の文字数は、 10 万字~ 15 万字まで。

角川ビーンズ小説大賞の詳しい応募規定はコチラ

角川ビーンズは、女性向けのライトノベルレーベルです。傾向としては、ファンタジー寄りの作風が好まれます。

女主人公の冒険ものよりも、城主や領主の下で働く雇われ人系が多いですね。恋愛ネタが売りのレーベルでもあるので、戦闘描写の多い冒険ものは好まれません。

主人や執事、騎士との恋模様を軸にしつつ、いかに今までにない要素を盛り込むかが鍵です。

 

第 15 回まで、大賞賞金 300 万円

 角川ビーンズ小説大賞(賞金額:大賞 100 万円)
開催回応募
総数
倍率
一次選考
通過数
倍率
受賞数最高賞
受賞作
第 17 回46315445153該当なし
第 16 回36312129103該当なし
第 15 回35317720102該当なし
第 14 回50225121112該当なし
第 13 回57614440104該当なし
第 12 回58819646153該当なし
第 11 回53426745232該当なし
第 10 回58419581273該当なし
第9回52326275382該当なし
第8回57219192313「風水天戯」

 

 

 

 

あえて倍率の高い新人賞を選ぶ理由

 

作家デビュー自体を目的にするなら、倍率(競争率)の低い新人賞を狙った方が効率的でしょう。

しかし、あえて倍率の高い新人賞を狙うとしたら、どんなメリットがあるでしょうか?

倍率の高い新人賞を狙うメリットについて、いくつか考察してみます。

 

 

有名レーベル所属というブランド効果

 

有名な出版社のレーベルから書籍を出版したとなれば、それだけで『能力の優れた作家』というブランドが付きます。

新規読者に「おっ、このレーベルからデビューした新人作家の本か。かなり倍率が高いだろうし、きっと面白いんだろうな」と思ってもらえて、実際に書籍が購入される確率も高くなるでしょう。

棚から本を取る

 

 

 

多方面のメディアミックスが期待できる

 

有名レーベルとなれば、メディアミックスに関する強い影響力を持っています。

そこそこの人気作になれば、漫画化やドラマCD化される可能性は極めて高いです。大人気作となれば、純文学・大衆小説なら映像ドラマ化、ライトノベルならアニメ化されます。

知名度と印税収入の向上・著作権使用料の受け取りのことも考慮すると、メディアミックスの強さは、とても魅力的ですね。

タブレットで漫画を描く

 

 

 

有能な編集者が担当に付いてくれる可能性が高い(期待は禁物)

 

有名レーベルとなれば、経験を積んだ有能な編集者が担当になる可能性は高いです。作品づくりについて、的確で効果的なアドバイスを頂きやすいでしょう。

ただし、過度な期待は禁物です。新人作家だからこそ、同じく新人編集者が割り当てられる可能性もあります。

 

また、有名レーベルの編集者ほど、プライドが高くて、作家を下に見てくる危険性も無視できません。

編集者の人間性次第ですが、編集者の多くは高学歴です。有名レーベルとなれば、それこそ一流大学出身者も多いでしょう。単純に学歴のみに着目して、作家を見下す編集者は、恐らく少なくありません。

 

私の知り合いの漫画家志望の話では、とある出版社に原稿を持ち込んだ際、編集者から『お前』呼ばわりされたとか。もちろん、その編集者と初対面です。来客に近い相手に『お前』呼ばわり……どういう存在として作家を見ているか察せますね。

多くの出版社を巡ってみた結果、『編集者は、作家を自分の構想を形にする製造機として見ている』という印象を持ったそうです。

 

作家が横暴な編集者に悩ませられる話は、ちらほらと目にします。

次の2作は、作家と編集者の間で実際に起きた問題の暴露本です。自衛方法を学ぶためにも、一読しておいて損はありません。

 

 

この記事を知り合いに共有する
  • URLをコピーしました!
目次